風景 お知らせ瑠璃光院 2018年4月30日 ikekomi お知らせ, 風景 , 撮影, 瑠璃光院 青もみじで有名な瑠璃光院にいき久々に撮影しました(^_^)天気もよく楽しく撮れました。旬のものは綺麗ですね(^_^) アレンジメント桜が咲き始めましたね(^_^) 2017年4月5日 ikekomi アレンジメント, 風景 , お花見、京都、八重桜、配達、いけこみ, 祇園、木屋町、花見小路、木屋町、先斗町、花や、配達 皆様お待ちかねの桜が咲き始めましたね(^_^)私はお花見は既に一回行きましたが今年はあと二回位行こうと思ってます(笑)この季節はアレンジにも桜をよく使います(^_^) 続きを読む » 風景吉野にいってきました(^_^) 2017年2月14日 ikekomi 風景 , 雪山、桜, 青の交響曲 子供が喜びそうなので観光列車[青の交響曲]に乗って吉野まで行って来ました。着いてから気づいたのですが、吉野は山一面に広がる桜の名所でした。いつきてるんやという感じになりました(笑)でも、こんな雪山の景色も見せてやれてよかったなあと思いました(^_^) 風景日本庭園(^.^) 2016年9月14日 ikekomi 風景 庭師が日本庭園を見るとき、草木や滝や池だけでなく、石をよくみるそうです。加茂七石と呼ばれる京都でとれる石は大変落ち着いた雰囲気の石で今ではかなり高価な石らしいです。貴船石が一番値打ちがあり鞍馬石、白川石、加茂石など京都の地名がついています。ちなみに日本庭園でいうと、京都の桂離宮、平安ホテルが日本でも、トップを争うレベルのできだそうです(^.^) 風景休みは早いですね(^.^) 2016年8月25日 ikekomi 風景 休み最終日の今日、花いけバトル予選に出場します。休みなのに緊張感たっぷりです(笑) 風景モネの池に行ってきました(^.^) 2016年8月24日 ikekomi 風景 岐阜県関市にある[モネの池]本当にモネの絵みたいな池でした。水もすきとおってました。6月が見頃みたいですが綺麗でした(^.^) 風景京都にある貴船神社(^.^) 2016年8月3日 ikekomi 風景 貴船神社は京都市内から北に約20キロ離れ標高も少し高いので市内より、涼しく近くに小さな滝もいくつもあり、真夏に行くにはお薦めです。貴船神社は1300年以上前からあるといわれてます水の神様が祀られてますが、水害に度々あってしまい、約1000年前に今の場所に移動してきました。 風景福井県、水晶浜海水浴場(^.^) 2016年8月1日 ikekomi 風景 今年初めての海にいってきました(^.^)水は少し冷たかったですが、綺麗な浜辺で人もおおすぎず、楽しかったです(^.^) 風景夏きましたね(^.^) 2016年7月22日 ikekomi 風景 琵琶湖で泳いできました☀(^.^)水も冷たくなく楽しかったです。今年はできるだけ沢山行こうと思います(^.^) 風景川辺に咲いてたアガパンサス(^.^) 2016年6月27日 ikekomi 風景 , アガパンサス, 京都、フラワーアレンジメント 旬の花はやっぱり綺麗ですね(^.^) 次のページへ 最近の投稿 瞑想 いけこみ(定期装飾)が増えてます(^_^) 癒される 現在のいけこみ先100軒突破 華やかなスタンド花 カレンダー 2021年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年2月 (7) 2021年1月 (4) 2020年12月 (6) 2020年11月 (5) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 2020年8月 (5) 2020年7月 (10) 2020年6月 (6) 2020年5月 (7) 2020年4月 (8) 2020年3月 (6) 2020年2月 (11) 2020年1月 (10) 2019年12月 (8) 2019年11月 (7) 2019年10月 (6) 2019年9月 (5) 2019年8月 (7) 2019年7月 (12) 2019年6月 (10) 2019年5月 (22) 2019年4月 (12) 2019年3月 (6) 2019年2月 (6) 2019年1月 (6) 2018年12月 (7) 2018年11月 (17) 2018年10月 (5) 2018年9月 (5) 2018年8月 (5) 2018年7月 (5) 2018年6月 (6) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (8) 2018年2月 (11) 2018年1月 (11) 2017年12月 (13) 2017年11月 (14) 2017年10月 (15) 2017年9月 (11) 2017年8月 (12) 2017年7月 (18) 2017年6月 (21) 2017年5月 (15) 2017年4月 (13) 2017年3月 (16) 2017年2月 (12) 2017年1月 (12) 2016年12月 (30) 2016年11月 (34) 2016年10月 (19) 2016年9月 (17) 2016年8月 (19) 2016年7月 (20) 2016年6月 (13) 2016年5月 (16) 2016年4月 (14) 2016年3月 (8) 2016年2月 (11) カテゴリー お知らせ 活け込み アレンジメント スタンド 胡蝶蘭 花束 観葉植物 風景 メタ情報 ログイン 投稿の RSS コメントの RSS WordPress.org
お知らせ瑠璃光院 2018年4月30日 ikekomi お知らせ, 風景 , 撮影, 瑠璃光院 青もみじで有名な瑠璃光院にいき久々に撮影しました(^_^)天気もよく楽しく撮れました。旬のものは綺麗ですね(^_^)
アレンジメント桜が咲き始めましたね(^_^) 2017年4月5日 ikekomi アレンジメント, 風景 , お花見、京都、八重桜、配達、いけこみ, 祇園、木屋町、花見小路、木屋町、先斗町、花や、配達 皆様お待ちかねの桜が咲き始めましたね(^_^)私はお花見は既に一回行きましたが今年はあと二回位行こうと思ってます(笑)この季節はアレンジにも桜をよく使います(^_^) 続きを読む »
風景吉野にいってきました(^_^) 2017年2月14日 ikekomi 風景 , 雪山、桜, 青の交響曲 子供が喜びそうなので観光列車[青の交響曲]に乗って吉野まで行って来ました。着いてから気づいたのですが、吉野は山一面に広がる桜の名所でした。いつきてるんやという感じになりました(笑)でも、こんな雪山の景色も見せてやれてよかったなあと思いました(^_^)
風景日本庭園(^.^) 2016年9月14日 ikekomi 風景 庭師が日本庭園を見るとき、草木や滝や池だけでなく、石をよくみるそうです。加茂七石と呼ばれる京都でとれる石は大変落ち着いた雰囲気の石で今ではかなり高価な石らしいです。貴船石が一番値打ちがあり鞍馬石、白川石、加茂石など京都の地名がついています。ちなみに日本庭園でいうと、京都の桂離宮、平安ホテルが日本でも、トップを争うレベルのできだそうです(^.^)
風景モネの池に行ってきました(^.^) 2016年8月24日 ikekomi 風景 岐阜県関市にある[モネの池]本当にモネの絵みたいな池でした。水もすきとおってました。6月が見頃みたいですが綺麗でした(^.^)
風景京都にある貴船神社(^.^) 2016年8月3日 ikekomi 風景 貴船神社は京都市内から北に約20キロ離れ標高も少し高いので市内より、涼しく近くに小さな滝もいくつもあり、真夏に行くにはお薦めです。貴船神社は1300年以上前からあるといわれてます水の神様が祀られてますが、水害に度々あってしまい、約1000年前に今の場所に移動してきました。