◆日当たり・置き場所
日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。
◆水やり・肥料
根が深く張らず、比較的浅い場所に張るので乾燥に弱い性質があります土の表面が乾いたらたっぷりとやりましょう。
植え付ける時に土の中に化成肥料と堆肥を混ぜ込みます。
観賞用や鉢植えの場合は化成肥料の代わりに液体肥料を10日に1回ほど与えます。
◆用土
水はけがよく、有機質に富んだ土が適しています。赤玉土6:腐葉土4の割合で混ぜた土に堆肥を混ぜ込みます。
畑、庭に植える場合は植え付ける前に石灰を混ぜ込んでおき、酸性を中和するようにしましょう。
一年草で、その年のうちに枯れてしまいますので植え替えの必要はありません
かかりやすい病害虫
モザイクウイルス病/アブラムシ